【実体験】単身赴任の夫と再会!息子と2人で新幹線移動してみた話

単身赴任

はじめに

昨年、夫が単身赴任することになり、我が家は私と高校生の息子の2人暮らしに。
年に数回の再会のたびに、私たちは帰りだけ新幹線を利用するようになりました。
今回は、そのときの体験をもとに「新幹線移動のメリット・注意点」などをご紹介します。


1. 単身赴任で変わった家族の移動スタイル

単身赴任が始まると、家族が顔を合わせる機会は限られます。
うちでは夫が車でこちらへ帰ってきて、再会後、私と息子は新幹線で自宅に戻るというスタイルに。

理由はとてもシンプル。
✅ 車での往復は疲れる
✅ 息子の部活や塾の予定に合わせやすい
✅ 乗り換えもなく快適に帰れる

こうしたメリットから「行きは車・帰りは新幹線」が定番になりました。


2. 新幹線移動のメリット

実際に利用してみて感じたメリットはこちら:

  • 時間が読める
     渋滞がなく、予定通りに移動できる安心感。
  • 快適な車内
     広々した座席で息子もリラックス。途中でおやつタイムも楽しみに。
  • 予約が便利
     ネットでサクッと予約、モバイルチケットも使えてスマート。

3. ときっぷでお得に!

わが家が利用したのは「【ときっぷ】新幹線チケット予約申込」サイト。
プレゼントキャンペーン中で通常よりお得にチケットが買えました。

🎁【ときっぷ】はこんな方におすすめ!

  • 帰省や旅行で少しでも交通費を節約したい方
  • プレゼント感覚で家族にチケットを贈りたい方
  • スマホで簡単に新幹線を予約したい方

\ 今すぐチェック! /

新幹線予約サイトとどきっぷ|全国どこでもチケット郵送

おわりに

家族の再会はやっぱり特別。
その時間を少しでも快適に過ごすために、新幹線移動は本当におすすめです。
子どもとの移動に迷っている方、新幹線という選択肢もアリですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました